2024年4月 岩谷技研の社長室で集合写真撮影

2024年4月、岩谷技研の江別研究所2階に新たに設置された社長室にて集合写真の撮影が行われました。
今回はその集合写真撮影の様子をリポートします。
ヘアメイク高木さんによる
プロフェッショナルカット

集合写真撮影の際は毎回、遠い東京からヘアカットのために駆けつけてくれるヘアメイクの高木さん。今回は撮影2日前から現地入りし、何十人もの従業員のカットをし続けていたという話でした。岩谷技研の従業員数は毎年増加しているので、高木さんがカットする人数も増えています。
そんなわけでここ数日たいへん大忙しだった高木さんですが、この集合写真撮影を終えたらすぐに東京に戻らなければいけないとのことで、人気ヘアメイクさんの大変さが伝わってきました。

さて、集合写真撮影の時間が迫り、本社で仕事をしていた従業員の方は裏手にある江別研究所へ移動。
以前は本社が札幌で移動が大変でしたが、江別に本社が移転して江別研究所と徒歩圏内になり、相互の行き来がたいへん便利になっています。
新社長室で集合写真撮影

江別研究所2階に新たに設けられた新社長室に皆さん集合です。約70人もの従業員が余裕で入れるという広々とした社長室に驚かされます。
写真撮影は制作広報部の仲取締役が担当されています。

集まった皆さんの立ち位置を指示する仲取締役と、それを見守る岩谷社長。
2年前の集合写真の時と比べると従業員数が倍以上に増えているので、立ち位置は、あらかじめ決めておいたそうです。

大所帯となった岩谷技研の皆さん。岩谷社長も細かく皆さんの様子をチェックし、「前のボタンを締めましょう」と声をかけていらっしゃいました。

いよいよ撮影です。皆さん笑顔で和気あいあいとしていますね。この日はテレビ局の撮影も入っていました。

皆さんしっかり目を開けて、緊張の記念撮影の瞬間です。

岩谷社長と仲取締役が写真の確認をします。

皆さんの立ち位置を微調整して再び撮り直しとなります。70名以上がぴったり息を合わせるのもなかなか大変ですよね。

何度か再撮影を繰り返し、最高の一枚を記録します。今度は大丈夫でしょうか?

できました!最終形。

集合写真撮影完了!皆様お疲れ様でした!緊張感が一気に溶けて、皆さんホッとした様子で後片付けです。

社長室内にある備品を元の位置に戻していきます。それぞれの位置は正確に配置が決められているようで、岩谷社長の細かいこだわりを感じます。

集合写真撮影終了後、岩谷社長のインタビューが撮影されていました。この時の様子がいつかテレビで見られるのが楽しみです。
このように岩谷技研では約半年に1度の周期で集合写真を撮影しています。その理由には、一緒に働いている仲間を大切に思い、写真としてしっかり残しておきたいという思いがあります。今回の撮影も皆さん一人一人の思い出として刻まれ、時折振り返っては「あの時は大変だったなぁ。楽しかったなぁ」と思い出すきっかけの一つになるに違いありません。その時その時の思い出をしっかり残しておくことって本当に大切なことですよね。
というわけで、岩谷技研の皆様、今回もお疲れ様でした!