学生アルバイト 北澤元気さんインタビュー
2022年1月から岩谷技研でアルバイトを始めたという北澤元気さん。現在は大学院修士の2年生に進級し、学生アルバイトの中でも先輩の立場になり、自分の気持ちにも江別気球工場にも変化があったと話をしてくれました。
学生アルバイトはどんな仕事をするの?
昨年、江別気球工場で初めて会った時には、午後3時以降のメイトさんたちがほとんど帰ってしまった広くガラーンとした工場で一人黙々と作業をしていた北澤さん。飯塚工場長から「彼は北大野球部(準公式)に所属するスポーツマンで、さらにピアノも得意。文武両道なの」と紹介してもらったことをよく覚えています。
岩谷技研では、所属している変形制御学の研究室の先輩がたくさん働いているので、 研究開発の現場を見てみたいと、このアルバイトを始めました。研究室では「構造の最適化を研究しています」と教えてくれ「例えば 、縦糸と横糸で織られた布を引っ張った時の歪みやすさについてとかなんですけど」と分かりやすく説明してくれました。その学びは岩谷技研で大活躍中の3Dプリンターを使用する時に役立ちそうですよね。
学生アルバイトさんの主な仕事は、メイトさんと一緒に溶着作業をするほかにも、作業がスムーズになるように道具の調整や改良など。3Dプリンターではさまざまなパーツも作成します。
江別気球工場の雰囲気が変わりました
「プロトタイプは開発部の研究者さんがまず作ってくれることが多く、それを土台にして考えたり、工夫したり、試してみたりを繰り返します」その一連の流れを学生アルバイトのみんなで試行錯誤でやっていくことをおもしろく感じていたそうですが、以前は「仕様書には数字だけとか、情報が少なかった」ので、やってはみたもののうまくいかないこともあったのだそう。
江別気球工場で開発部のみなさんと一緒に働けるようになってから、このパーツを何に使うのか? この設計の意味はどういうことなのか? そうした疑問も直接聞くことができ「実際のイメージがわかり、つくりやすくなりました」と、気球工場と旧・R&Dセンターが同じ場所に統合されたことをとても良いと感じている様子。
「以前は、メイトさんが帰ると人も少なくて寂しい雰囲気もあったけど、今は開発部のみなさんがバリバリ働いているので夕方もにぎやかです」と話し相手が多くなったことも喜んでいます。
「みんなでどうしたらいいかを話し合って、何度も作り、良い結果が出た時には本当に嬉しい」と、ちょうど一年位前にはそんなふうに言っていた北澤さん。アルバイトを始めてからの経験値も増えて、これからますます楽しくなりそうですねと言うと、北澤さんの表情が変わりました。
進行中のプロジェクトリーダーに「責任感を持ってやっていきたい」
「今までは先輩の下について教えてもらって仕事をしていましたが、教えてくれていた先輩がみんな卒業してしまったので」と、それまでニコニコと楽しそうに話してくれていましたが、急に真剣です。気楽な後輩の立場から、今度は自分が先輩の立場になったことを自覚し、しっかりしなくちゃと責任感を感じているのだそう。
北澤さんは、使用済みの気球を利用して工場内にディスプレイとして展示するプロジェクトのリーダーとして取り組んでいます。メディアの取材が入ることも増えてきたため、気球を身近に感じてもらいたいと岩谷技研は考えているのだそうです。
竣工披露式に参加させてもらった時、一人乗り用のキャビンと気球が工場内に展示されていましたが、初めて見る透き通った気球の美しさに感動したことを思い出し、それはとっても素敵ですね!いつ出来ますか?その時には取材に来ます!!と、我々の方がまた張り切ってしまい、北澤さんにさらにプレッシャーをかけてしまいました。
「がんばります!」と答えてくれた北澤さんに対して、子どもの成長を感じて感動する母のような気持ちにもなり、嬉しく頼もしく感じたインタビューでした。