メイトさんのチームワークを感じた江別気球工場での作業の様子
10月某日。江別気球工場にお邪魔すると、いつもと何だか雰囲気が違います。今日はどんな仕事をしているのでしょうか?メイトさんに教えてもらいながら、作業の様子をリポートします。
ランチタイムの輪の中へ
江別気球工場には午後から取材に行くことが多く、作業の合間を見てメイトさんに声をかけたり、後半のランチタイム中にお話しの輪の中に入れてもらい一緒におしゃべりをしながら取材をさせていただいています。
昼休みは11:30から12:30までの前半チームと、12:30から13:30までの後半チームの2つのグループに分かれて、それぞれ1時間ずつ休憩します。
気球解体の作業
溶着作業をしている時にお邪魔することが多いので、長いテーブルのそれぞれの持ち場に近づいて作業の様子を見せてもらったり、どんなことをしているのか教えてもらいます。お邪魔してると思うのですが、みなさん快く質問に答えてくれ親切に教えてくれます。溶着の時は音楽が流れる中、それぞれが静かに作業に集中しているのですが、今日の作業は何だか慌ただしい雰囲気です。
「これは、気球の解体作業をしているんですよ」と一人のメイトさんが教えてくれました。実験が終わり使用済みになった気球を解体し、次回も使用できるパーツを取り除いているのだそうです。
江別気球工場に謎の2階がある?
「今日も開拓うどんに行って来ました」と昼休みから戻った工場長は、メイトさん一人と学生アルバイトさん達を連れ、工場の2階を整理整頓すると言います。
工場に2階があるんですか? ぜひ様子が見たいと申し出ると、まだ公開できる状態じゃないんですよ〜!と、今回はNG。逆に気になりますが、2階の様子が公開OKになった時には、改めてリポートさせていただきます!
気球のテープを抜く作業も効率的に
さて、解体作業を続けているメイトさん達は、普段はあまり行わない作業なので、やりながらもっと効率的に早く作業ができる方法をその場で考え「二つ折りにした方がやりやすい?」と声をかけて相談しながら行っています。どんどんテープを抜くスピードが速くなって、テープをまとめるのも要領がよくなってきて、あっという間に解体作業が終了しました。
2階の作業から戻った工場長も「きれいにまとめてくれてありがとう!」とメイトさんたちの仕事ぶりに感心されているようでした。
素晴らしいチームワーク
この日の最後は、これからつくる気球の作り方の説明があり、ミーティングが行われました。R&Dから気球の大きさや個数の注文を受けて気球を作りますが、どうやら今までのやり方と違う方法での指示があったようです。
「え?今までと逆なの?」「どういうこと?」と少し驚いて、一瞬戸惑っている様子でしたが、すぐに「どうすればできる?」と話し合いが始まりました。メイトさんの中に、気球に詳しい方がいらっしゃるようで、その方を中心に「これはこういうことでしょ?」と話し合いをしています。
今までと違うやり方にも「いろいろ試してみればいいんだ」「これでできそう、やってみよう」と最終的には前向きに話がまとまっていました。
明日のシフトを見て、今日の話し合いの様子を申し送りできるメンバーを確認してミーティングが終了。
一人一人がより作業が効率的にできるよう自発的に考え、それを共有しながら協力しあって、生産性を上げていくチームワークの良さが素敵でした!