当社は自社製の高高度気球を用いた飛翔実験に関して国内有数の実績を有し、大気のない高度への飛翔実績がすでに400回以上あります。また2016年の設立以来、特殊気球の製造や真空下で稼働する様々な測定機器を開発・運用し、委託を受けての宇宙環境試験も実施してきました。
IWAYA RECRUIT
岩谷技研リクルートページ
岩谷技研とは
岩谷技研は現在エクイティファイナンスによって、人を宇宙環境まで運ぶためのガス気球並びに気密キャビン、またその周辺機器の開発を行なっています。すでに無人キャビンを成層圏(高度25,000m)まで打上げており、社内および協力企業と力を合わせて脱出装置やパラシュートをはじめとした安全システムの開発も進めています。
気球による有人宇宙旅行システムの開発に拍車をかけ、より多くの開発資金を調達するため上場に向けて猛スピードで邁進を続ける岩谷技研では、現在以下の職種について人材を募集しています。
特別募集枠 キャビンクルー
▊ 募集は終了しました。多数のご応募、ありがとうございました。
江別研究所 研究開発エンジニア(部長/課長候補)
▊ 研究開発エンジニア(部長/課長候補)
気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、気密キャビン、高高度気球の開発に携わっていただきます。
・高高度気球の開発
・宇宙旅行用キャビンの開発
・搭載機器の設計、選定、3Dプリンタを用いた装置製作
・高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等各種実験業務
▊ 応募資格
・自動車、ロボット、家庭用電化製品、人工衛星等の設計・開発においてプロジェクトマネジメント業務の経験がある方
・専門とする分野だけではなく、制御・機械・電気・ソフトウェアに関する知見・知識・開発経験がある方
▊ 就業場所
江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
▊ 給与
■ 部長候補:想定年収:650万円~1,200万円/基本給51.2万円~100万円
■ 課長候補:想定年収:638万円~1,000万円/基本給38.5万円~61.5万円
※想定年収は住宅手当付与、課長職においては残業40時間/月した場合の年収例です。
江別研究所 機械エンジニア(正社員)
▊ 機械エンジニア(正社員)
気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、気密キャビン、高高度気球の開発に携わっていただきます。
・高高度気球の開発
・宇宙旅行用キャビンの開発
・搭載機器の設計、選定、3Dプリンタを用いた装置製作
・高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等各種実験業務
・大学との共同研究、開発業務 等
▊ 応募資格
・在学中に機械工学を学ばれ、研究・開発に携わっている方
▊ 就業場所
江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
▊ 給与
■ 想定年収:475万円~700万円/基本給28万円~42万円
※想定年収は住宅手当付与、残業40時間/月した場合の年収例です。
江別研究所 電気エンジニア(正社員)
▊ 電気エンジニア(正社員)
気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、気密キャビン、高高度気球の開発に携わっていただきます。
・高高度気球の開発
・宇宙旅行用キャビンの開発
・搭載機器の設計、選定、3Dプリンタを用いた装置製作
・高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等各種実験業務
・大学との共同研究、開発業務 等
▊ 応募資格
【必須要件】
・電気回路の開発経験のある方
【歓迎要件】
・マイコンを使った電子工作の経験がある方
・高周波回路の開発経験がある方
・無線通信に関する知見/知識がある方
・EMI/EMCに関する知見/知識がある方
上記いずれかご経験のある方
▊ 就業場所
江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
▊ 給与
■ 想定年収:475万円~700万円/基本給28万円~42万円
※想定年収は住宅手当付与、残業40時間/月した場合の年収例です。
江別研究所 機械工作スタッフ
▊ 機械工作スタッフ
気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、キャビンをはじめとする各種開発品の製作、加工に携わっていただきます。
・宇宙遊覧用キャビンの組立て、作成、加工
・各種機材・部品の組立て、作成、加工
・塗装、穴あけ、ネジ止め、切削、研削、溶接など
・作業用の足場等の組立て
▊ 応募資格
・工務店、鉄工所、中小企業メーカーで製作業務をしていた方
・業務で自動車の修理やカスタマイズしていた方
・各種工具、電動工具、工作機械の使用経験のある方
・モノづくりが出来る方(製作品の写真提出いただきます)
▊ 就業場所
江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
▊ 給与
■ 想定年収:462万円~600万円/基本給27.2万円~36万円
※想定年収は住宅手当付与、残業40時間/月した場合の年収例です。
※ 機械工作パート社員も募集しております。詳細はお問合せください。
江別研究所 ソフトウェアエンジニア(正社員)
▊ ソフトウェアエンジニア(正社員)
気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、気密キャビン、高高度気球の開発に携わっていただきます。
インフラエンジニア
・気象データ / 気球飛行データの解析
・地上データ受信局の設計・開発
・飛行経路予測システムの設計・開発 他
組み込みエンジニア
・キャビン内環境制御システムの設計・開発
・気球飛行制御システムの設計・開発
・地上データ受信局の設計・開発 他
▊ 応募資格
【必須】
経験者のみ募集・ソフトウェア開発の経験がある方
【必須要件】
下記のいずれかを満たしている事
・Linuxサーバの設計・構築・管理の経験がある方
・サーバ/クライアント通信の開発経験がある方
・組み込みソフトウェアの開発経験がある方
【歓迎要件】
<<歓迎スキル>>
インフラエンジニア
・Pythonでの開発経験
・セキュリティ通信に関する知見・経験
組み込みエンジニア
・マイコンを使った電子工作の経験
・RTOSを使った開発経験
▊ 就業場所
江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
▊ 給与
■ 想定年収:550万円~650万円/基本給33万円~39万円
※想定年収は住宅手当付与、残業40時間/月した場合の年収例です。
江別研究所 工場責任者
▊ 工場責任者
気球を用いた宇宙旅行の実現に向け、同社が製造するスペースバルーンのバルーン部分の製造管理を担っていただきます。
・業務の工程管理・生産性を高める施策の立案
・組織の統制
・職場環境の整備
・関係部門との調整
・スタッフマネジメント
・従業員の安全管理、モチベーション管理
▊ 応募資格
【必須要件】
・マネジメント経験のある方(製造管理、工場長など)
【歓迎要件】
・生産工程管理の経験がある方
▊ 就業場所
江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
▊ 給与
■ 想定年収:700万円~750万円/基本給42万円~45万円
※想定年収は住宅手当付与、残業40時間/月した場合の年収例です。
札幌本社 総務(課長候補)
▊ 人事総務課 (課長候補)
会社規模の拡大を進めるなかで、会社の基盤を支える総務の人員を増員すべく新たな仲間を募集しています。
・各種契約業務(保険・不動産等)
・出張手配
・労務関係
・人事関係
・その他総務関連業務
・上記業務の推進/管理、スタッフのマネジメント
▊ 応募資格
・総務業務の経験
・スタッフのマネジメントを行ったことが有る方
▊ 歓迎条件(課長候補)
・事務業務における業務効率化、規程やマニュアル作成、進捗管理などの経験
・チームで業務を遂行し成果を上げた経験
▊ 就業場所
札幌本社:北海道札幌市北区北16条西4丁目1-30
※ 本社は2023年11月に江別市大麻中町の新社屋に移転予定です。
▊ 給与
■ 想定年収:480万円~535万円/基本給30万円~33万円
※想定年収は住宅手当付与、残業30時間/月した場合の年収例です。
札幌本社 制作広報部(専門職[中級/上級])
▊ 制作広報部(専門職[中級/上級])
岩谷技研では外部のPR会社/制作会社を頼ることなく、広報活動、ブランディング、制作業務のすべてを内製化しています。この度、会社の規模と業務の拡大に伴い、クリエイティブな仲間を若干名募集します。
– マスメディアとの折衝と交渉/取材の調整
– IRリリース/PRマテリアルの作成
– 映像や写真の撮影と編集
– 各地での実証実験への同行と撮影(映像/写真)
– 各地でのイベント、ビジネスショーへの立ち会い
– 公式ホームページの更新
– YouTubeチャンネル、Instagram等の更新
▊ 応募資格
* 必須(共通)
・元気でコミュニケーション能力の高い方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
* 専門職(中級):下記クリエイティブ技能どれかの有経験者
・写真/映像の撮影と現像
・Photoshop、Illustrator、Final Cut Pro
・WordPressとサーバ、DBの設定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
* 専門職(上級):下記クリエイティブ技能どれかの上級者
・写真/映像の撮影と現像
・Photoshop、Illustrator、Final Cut Pro
・WordPressとサーバ、DBの設定
※ 社内に上級者2名在籍
▊ 就業場所
札幌本社:北海道札幌市北区北16条西4丁目1-30
※ 本社は2023年11月に江別市大麻中町の新社屋に移転予定です。
職務環境
勤務地
岩谷技研札幌本社:北海道札幌市北区北16条西4丁目1-30
岩谷技研江別研究所:北海道江別市大麻中町26番地22
契約期間 期間の定めのない雇用契約
試用期間 有3ヶ月 <補足> 試用期間中の条件変更無し
勤務時間 9:00~18:00|所定労働時間8時間|休憩時間60分|平均残業時間 20時間/月
完全週休二日制+祝日|夏季休暇(3日間)|年末年始休暇(12/29〜1/3) |慶弔休暇|
有給休暇 入社半年以降10日間付与
社会保険 健康保険|厚生年金|雇用保険|労災保険|別途民間の労災保険加入
その他、諸手当を含む労働条件詳細は面接時にご説明いたします。